今回ご紹介致します作品は、今は亡きモデルプランニングさんのミニカー達です。ご依頼内容は塗り忘れや食み出しが目立つので実車を参考にタッチアップしたいとの事でした。 量産品のミニカーでサイズはHOスケールの1/87とかなり小 […]
NAGAEアートプロダクション
雷電
ハセガワ 1/48Scale プラスチックモデルキット製作 旧日本軍の戦闘機の中では抜群の知名度を誇る局地戦闘機、雷電。1943年に本格的にロールアウトされた本機は、当時最新の航空力学を基に設計されたボディと、国内最大馬 […]
211系3000番台 長野色
アクラス HOゲージ プラスチック製塗装済みキット製作 今回ご紹介しますのはアクラスさんから発売の211系3000番台です。3両で1セットのキットになっていますので今回は2セット分の製作となります。 基本的に大きな改造や […]
フォルテ/鷹岬諒氏ver.
「ロックマンエグゼ」よりMAD HANDS Non Scale レジン製ガレージキット製作 様々なシリーズで展開され、現在も今昔問わず愛されるゲーム、ロックマン。主にアクションゲームとしてリリースされてきましたが、「ロ […]
MINI モーク
AUTO MOBILIA 1/87scale 3D出力品キット製作 今回ご紹介致します作品はミニ モークです。BMCのミニからエンジン・トランスミッション・サスペンションを流用して設計された多目的車です。ビーチバギーとし […]
フェイ・イェン w/CH 萌葱白糸折鶴蘭
「バーチャロン FORCE」よりハセガワ 1/100 Scale プラスチックモデルキット製作 今回ご紹介のフェイ・イェンは、正式名「TF-14M フェイ・イェン with シンデレラ・ハート 萌葱白糸折鶴蘭」という、何 […]
【改造】鉄道コレクション ナローゲージ80
今回ご紹介しますのはTOMYTECさんの鉄コレこと鉄道コレクションの改造です。鉄コレといえばNゲージですが今回お預かりしたのはナローゲージ80というシリーズで、1/80スケールで9mmゲージにしたモデルです。 この商品を […]
F-15E ストライクイーグル バンカーバスター
タミヤ 1/32 Scale プラスチックモデルキット製作 特殊爆弾「バンカーバスター(GBU-28)」は高度からの自由落下やロケット噴射による発射によって地上の盛土や頑強な建造物を粉砕する威力を持った湾岸戦争時に開発さ […]
破烈の人形-BANG DOLL-
「ファイブスター物語」よりボークス 1/100 Scale プラスチックモデルキット製作 ロボット系キットの定番ともいえるファイブスター物語、弊社でも大変ご依頼が多いのですが中でも特に多い印象です。別称が非常に多い事で […]
京成1600系 開運号
ホビーモデル HOゲージ ブラスキット製作 千葉を走る京成線の顔と言えるスカイライナー。スカイライナーは1972年に誕生しましたが、その前身は1952年から運行された開運号と呼ばれる有料特急車両でした。開運号の名を冠し […]