大阪亀屋 HOゲージ ブラスキット製作 今回ご紹介致します作品は亀屋さんの青い森鉄道701系です。青い森鉄道線は目時駅から青森駅までを繋ぐ鉄道路線です。2010年に在籍中の1本がイメージキャラのモーリーをあしらったデザイ […]
Gallery
スーパーZ
「西部警察」よりアオシマ 1/24 Scale プラスチックモデル製作 このスーパーZを西武警察車輌シリーズとしてキット化したのが、「アオシマ(青島文化教材社)」なんですが、それなりに昔の金型なので現代の新金型を使用した […]
【ソフビ修理】ウルトラマン 完成品
大変レアケースな修理のご依頼を頂いたのでお客様のご了承のもとそちらの作業をご紹介致します。 さっそくどんな修理内容かといいますとこちらになります。 大型のソフビ製ウルトラマンです。お腹の継ぎ目の部分が割れてしまっておりま […]
京王1000系
カツミ 1/80 Scale (HO) ブラス製完成品リペイント 都心部の私鉄の中でも屈指の人気を誇る京王線、今回は京王1000系の紹介です。1000系は京王井の頭線では初の20メートル級車輛で、同じく初のVVVFイン […]
ツァラトウストラ・アプターブリンガー
ファイブスター物語よりボークス 1/72 Scale レジンキット製作 今回ご紹介する作品はツァラトウストラ・アプターブリンガーです。メーカーHPにもある様にこのキットのパーツ数は規格外とも言えるボリュームで下地処理より […]
ブレードランナー 『ポリススピナー』
メディコム・トイ「フューチャーカー(BACK TO THE FUTURE 2より)」トランスキット改造版 SF映画の金字塔「ブレードランナー」に登場する空飛ぶパトカーです。 今回のご依頼内容は、メディコム・トイから発売さ […]
【改造】ミニカー「LEXUS IS F」リップスポイラー追加
今回はミニカーの改造をご紹介します。改造といっても形を大きく変えるとかではなくリップスポイラーを追加します。実車のカスタムみたいですね。 実物のリップスポイラーを参考に0.3㎜のプラ板で製作しました。車体にぴったり合うよ […]
HONDA F1 RA272
ハセガワ 1/24 Scale プラスチックモデル製作 1965年、HONDAの名前を刻んだ名車が、F1サーキットを駆け抜けました。RA272と名称がつけられたこのマシンは、前年に活躍したRA271を基にエンジンまわりを […]
イエティ ドライバー(RCカー)
アキシャル 1/18Scale ポリカーボネート製 運転席及びドライバーのみ塗装 今回ご紹介いたします作品はRCカーのドライバーの塗装です。各ジャンルのご相談で組み立てはご自身で塗装のみ弊社に依頼というケースも御座います […]
阿里山森林鉄路 18屯シェイ式機関車
カツミ 1/80 Scale (HOn30) 生地仕上げ完成品の塗装 今回は随分と年代物のご依頼品です。カツミ製阿里山森林鉄道18屯シェイ式機関車の生地仕上げ完成品に塗装を施しました。 シェイ式機関車はアメリカで材木 […]