☎お電話でお問合わせ

042-389-6621

スタッフ募集中 経験不問
詳細はお問い合わせ下さい。

個人のお客様向けページ

ご依頼頂いているお客様へ

平素より弊社をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
現在ご依頼を頂いている件に関しまして大幅な納期の遅れが生じております事をお詫び申し上げます。
大変なご迷惑をお掛けし誠に申し訳御座いません。
スタッフ一同休日返上にて遅延解消に努めておりますので、今しばらくお待ち頂きます様宜しくお願い致します。

重要なお知らせ

平素より弊社をご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
先般、退職した弊社元スタッフが在職中に個人的営業を行い、代金を詐取していた事実が発覚 致しました。
又、企業機密を漏らし嘘を吹聴しお客様に多大なるご迷惑をお掛けした事も合わせてご報告致します。

弊社は法人企業として全てのお客様と必ず契約書を交わして営業をしております。
スタッフ個人がお客様と契約書を交わさず、代金を個人口座に振り込ませる様な事は御座いません。
また追加料金等の名目で現金での支払いを要求することも御座いません。
個人間での取引については弊社とは関係が御座いませんので責任を取る事が出来ません。
無用なトラブルに巻き込まれない為にも、くれぐれもご注意下さいますようお願い申し上げます。

その様な行為にお心当たりのあるお客様は、弊社の今後の対応の為にも御連絡下さいます様お願い申し上げます。
又、今後弊社では本件を調査し然るべき機関に報告する事も考えております。

今後は更なる信頼回復に努めますので末永くお付き合い頂けますようお願い申し上げます。

Gallery

キ21 九七式重爆撃機

MPM 1/72 Scale プラスチックモデル製作

今回ご紹介致します作品はキ21 九七式重爆撃機です。
前回イ式重爆の紹介の時にも少し触れた覚えがありますが本機の生産配備が追いつき大連に届けられるとイ式重爆はお役御免となった経緯があります。

本機はその最大速度が特徴で、同時期の九六式陸上攻撃機を上回る高性能な機体でしたが航続距離の不足やハ5エンジンの信頼性不足が問題で、エンジンの強化を中心としたキ21 2型が後に開発されています。
今回製作するのは改修前の1型の方です。

それでは早速見て行きましょう!

先ずはセオリー通りにコクピット内部から組み立てて塗装し胴体に挟み込んで接着し’士’の字にします。

胴体・翼と合わせ目を消して処理が終れば、続いて塗装の段階です。
簡易キットっぽい雰囲気ですが精度はそれほど悪くも無く
エンジン等にはレジン製パーツを採用ししっかりした仕上がりになります。
今回は機体上下ともに明灰白色で塗装し、翼前面の識別隊を塗分けて基本塗装は完了です。
デカールを貼って、プロペラや主脚を取り付ければ完成です。

本機はガラス部の塗分けが多いのでマスキングが非常に手間ですが手間を惜しんでは良い物は作れませんので頑張って作業しましょう。
爆撃機は得てしてキャノピーのマスクが大変なのすが数をこなせば大変だという感覚もマヒしてきますのでその境地に至るまで辛抱です。

如何でしょうか!
日中戦争中期から太平洋戦争中期にかけ陸軍の主力として活躍した本機の雄姿が再現されました。
ミリタリー成分は年中不足しておりますので、貴方のご依頼をお待ちしております。
思い入れの1機をお部屋に飾るも良し、大切な方へのプレゼントにするも良し
活用法は貴方次第です!!

コメントを残す

*