





バンダイ 1/72 Scale プラスチックモデルキット製作
今回は【宇宙戦艦ヤマト2199】より、ヤマトの主力艦載機コスモゼロを製作しました。
画像を見て「あれ?」と思った方が多数いらっしゃると思います。
実はこの黒いカラーリングは2199には登場していません。2199においてブラックタイガーにあたる役割はコスモファルコンが担っています。
一見模型遊び的な作例に見えてしまいますが、実はこのカラーリングのコスモゼロは無印ヤマトにワンカットだけ登場しました。作画ミスによる塗り間違いという説が有力なのですが、後にゲーム作品でこのカラーのコスモゼロが登場したことがあり、単なる塗り間違いの域を超えた魅力を有する存在なのです。
そんなブラックタイガーカラーのコスモゼロを、2199版キットで再現したのが、今回の作例となります。
キット自体は無改造で製作しています。
胴体のほとんどは塗装の前に接着する事をお勧めします。特に翼の黄色部分は塗り分けのみを考えると組み立てずにパーツ毎の塗装の方が楽ですが、後の接着の事を考えると先に接着してから塗装した方が綺麗に仕上がります。
カラー配置はお客様ご指定で塗りわけました。
胴体のブラックは少しメタリックを混ぜて、ツヤを落とし目にして重厚な鉄の雰囲気を出しました。
目に映えるイエローは汚くならない範囲でグラデーションを施して、まわりと調子を合わせています。
そして今回のこだわりポイントは、各バーニアノズルや発射口に焼け表現を施し、使い込んだ雰囲気を出しています。焼表現はクリアカラーでやり過ぎにならないよう注意しながら色味を変えていき、自然に見えるように調整しました。
デカールは黒地に見える範囲の物をチョイス。アクセントが入りよりメリハリの有るボディになりました。
完成したコスモゼロは、通常のカラーリングとは全く異なる、シックながらも攻撃的な雰囲気を宿しました。
2199版という事で細部は無印と比べてかなり異なりますが、 こちらのデザインでもよく似合っていると思います。